Espier Launcher:iPhoneそっくりのホーム画面
		公開日:		
	[概要]
Androidのホーム画面をiPhoneそっくりにできちゃいます。
[対応端末]
Android OS 2.2以降搭載端末
[価格]
無料
iPhoneそっくりのホーム画面となり、iPhone同様に長押しでのアプリ削除やアイコンの移動、ホーム画面上でのグループ化などを行うことができます。
主な機能は以下のとおりです。
- iPhone 4/iPhone 4Sそっくりのユーザーインターフェース
 - メールや電話などの未読、不在着信アイコン表示
 - アイコン長押しによる編集モード
 - 編集モードでアイコンを重ねる事で簡単にフォルダ作成が可能
 - 編集モードからの×アイコンタップによるアプリ削除
 - アプリアクセス制御(パスコード、パターンセキュリティ)
 - タスク管理機能
 
Espier Launcherは何と言っても何から何までiPhoneそっくりなホーム画面アプリです。
アプリアイコンの長押しでホーム画面の編集モードに入ったり、アプリのグループ化や削除、サーチだけでなく、ドック部分を上にスライドすることで、iPhoneのホームボタン2度押しと同様にタスク一覧が表示されたりと、かなり凝った作りになっています。
ただし、残念ながらアイコンとアプリの紐付けは全て自動で行われるため、iPhone標準のアイコンに登録されているアプリは別アプリに変更する事ができないようです。
この他の機能として、アプリを指定してセキュリティロックをかける事も可能です。
セキュリティ設定されたアプリは、起動時にパスコード入力またはパターン入力を行わないと起動しないようになります。
遊び心でインストールしてみたのですが、Espier Launcherは意外にも動作が非常に軽いことも大きな特徴と言えるでしょう。
難点としては、Androidならではのデスクトップヴィジェットのようなものは一切使用できません。
