アプリの挙動がおかしくなったら試してみる5つのステップ
Androidスマートフォンを使っていると、突然アプリが真っ白や真っ黒になるという現象に遭遇することがあります。
アプリの挙動が不安定になるのは、アプリが使っている内部ファイルに何らかのトラブルが発生していたり、アプリ自体のファイルが壊れていたり、要因は様々です。
アプリの挙動がおかしくなったら、以下の手順を試してみましょう。
※ お約束ですが、作業は自己責任でお願いします。
本体を再起動してみる
まずは基本的な所からですが、本体の再起動を試してみましょう。
アプリが動作するための空きメモリが不足している場合など、再起動で直るケースも多く見られます。
アプリのアップデートを確認する
こちらも基本です。
アプリは不具合修正などの更新が随時提供されていますので、最新版が出ていないかを確認してみましょう。
Playストアを起動し、メニューボタン→マイアプリからアップデートが可能です。
※スクリーンショットはPlayストアになる前のGoogle Androidマーケットのものです
アプリのキャッシュを消去する
キャッシュって何?というかたも多いと思いますが、アプリが使うための一時的なファイルで、アプリによって作られるデータです。
キャッシュによって処理を軽減し、アプリを高速で動作させることが目的ですので、消してしまっても特に問題ないはずのものです。
設定から[アプリケーション]→[アプリケーション管理]→[全てのアプリケーション]を選び、目的のアプリを探してタップします。
画像のように中ほどに「キャッシュの消去」というボタンがあり、キャッシュが存在する場合は、このボタンが押せる状態となっています。
キャッシュの消去を行うと、キャッシュという項目の右側にある数字が0(ゼロ)になるはずです。
アプリのデータを消去する
キャッシュをクリアしてみてもダメな場合はアプリのデータを消去します。
データはキャッシュとは異なり、アプリが使用するためのデータ(アプリ固有の設定情報や、例えばメール関連のアプリであればメールそのものなど)を格納しており、本来アプリが動くために必要なデータが消えますので、消去前に必要な場合は必ずバックアップを取っておきましょう。
キャッシュの時と同じように、設定から[アプリケーション]→[アプリケーション管理]→[全てのアプリケーション]を選び、目的のアプリを探してタップします。
「データの消去」ボタンが押せる状態となっていたら、タップします。
データの消去を行うと、データという項目の右側にある数字が0(ゼロ)になるはずです。
アプリを再インストールする
ここまでの手順でもダメな場合はアプリそのものが壊れている可能性がありますので、一度アプリをアンインストールしてから再度インストールし直してみます。
注意しておくべき点は、すでにPlayストアから削除されているアプリの場合は、再度インストールすることができなくなってしまいますので、まだ公開されていることを事前確認しておきましょう。
設定から[アプリケーション]→[アプリケーション管理]→[ダウンロード]を選び、目的のアプリを探してタップします。
アンインストールをタップし、アプリを一度削除します。
プリインストールアプリの場合は、これまでに適用したアップデートのアンインストールとなり、アプリそのものはアンインストールされませんので、アップデートをアンインストールした段階で一度動作を確認してみるのも有りでしょう。
削除が完了したら、Playストアから該当のアプリを再度インストール(プリインストールアプリの場合はアップデート)します。
ここまでの作業の結果はいかがでしょうか。
これでもダメな場合は、他のアプリとの関連も考えられますし、残念ながら一度本体を初期化して試すことになります。